最新情報やお片付け ビフォーアフター写真などは Twitterやインスタを チェックしてね!
現在ゲリラキャンペーンはありません
ご相談・お見積もり、お気軽にお問い合わせください。 各種クレジットカード、銀行振り込み(後払い可)、 現金払いにてお支払いいただけます。 後日振込、弊社査定分割払いにも対応
「WEBを見た」で割引適用します!!
ご相談・お見積もり、お気軽にお問い合わせください。 各種クレジットカード、銀行振り込み(後払い可)、現金払いにてお支払いいただけます。 後日振込、弊社査定分割払いにも対応
もう自分では片付けられない状態に・・・・そんな状況でもスッキリきれい!どんなお部屋も元通りに!!
知らぬ間に溜まってしまった大量のゴミも・・・短い時間でスッキリできます!!
一人暮らしだけど、荷物も多くていつの間にか部屋がかなり散らかってしまっている・・・・あっという間に元通りに!!
物置状態で窓の開閉も困難だった洋室が…
スッキリします!
粗大ごみ、不用品だらけ足の踏み場もない和室が…
綺麗に片付きます!
買取と同時作業でコスト削減
家のリフォームで処分することになった古い家具の回収作業をお助けLIFEさんにお願いしました。大きな家具は解体作業まで行ってくれました。自分達では出来ない作業なので助かりました。また、事前に伝えてなかった急に出てきた不用品の回収も追加料金無しで回収に応じてくれました。ご親切な対応、本当にありがとうございました。
不用品回収業者を利用するにあたり、色んな業者さんのホームページを見ましたが、お助けLIFEさんのホームページが一番内容が充実していました。こちらの知りたい情報が全て入っており、且つ見やすかったのできっとちゃんとした業者なんだろうと思い依頼しました。実際にスタッフさんの対応も親切で高額請求などもなく対応にも大満足です。ありがとうございました。
不用品の物量や大きさによって作業費用は変動するため、お助けLIFEでは無料の出張見積もりを行っています。お電話にて概算の料金をお伝えすることは出来ますが、「どのパックかわからない」「とりあえず不用品回収にかかる金額を知りたい」というお客様は無料の出張見積もりをご利用ください。 また見積もり後にそのまま作業に入る事も可能です。
見積もり無料と謳っておきながら、キャンセルすると「出張費」を請求したり、トラックに積み終わった後に、「想定より物量が増えた」などと言いがかりを付け、当初提示した金額より高額な料金を請求しようとする悪徳業者がいます。また安すぎる業者にも注意が必要で、不用品を無料で引き取り、適当な場所に不法投棄する業者もいます。 お助けLIFEでは見積もり以上の費用がかかることはありません。万が一見積もり後に物量が増える場合は、お電話もしくは現場でスタッフにご相談ください。
不用品回収
空き家処分の裏技!補助金活用で負担額を削減
空き家の家財処分で悩む前に!買取活用術を伝授
空き家家財処分の成功術!手順・相場・節約術
空き家の家財処分完全ガイド!費用相場と節約術
お電話、メール、LINEでのお見積り、現地でのお見積りともに、無料となっております。 見積もり金額を現地で確定させていただいた後に、作業を開始いたします。作業開始後に費用を追加請求することは一切ございません。
別途、追加で処分や作業を行う場合には再度お見積りとなります。 対象となる不用品の量に応じて変動いたしますので、 増減のある際には必ずお知らせくださいませ。
スタッフの方で分別作業を行わせていただきますので、 分別をしていただく必要はございません。 分別から処分まで、全て対応をさせていただきます。
キャンペーンご利用をご希望の場合には、お問い合わせの際にキャンペーン利用希望の旨を コールセンタースタッフにお伝えください。見積もり時にキャンペーン適用価格でご案内させていただきます。
お客様のご要望に応じて、柔軟に対応をさせていただきます。 ご希望がございます場合には、コールセンタースタッフまでご相談ください。
Japan
不用品回収とは、お客様が不要と判断した品物を、業者が回収・適切な処分方法を案内するサービスのことです。
お助けLIFEでは、最適な不用品回収サービスを提供していると評価いただいております。お助けLIFEの不用品回収サービスをご利用いただくメリットは以下になります。
◆スピーディーな対応: お問い合せ後、最短25分でお伺いします。
◆適切な処分: 環境に配慮した正しい処分方法をご案内しています。
◆買い取り: 不用品の状態によって買い取らせていただきます。
◆手間の軽減: 不用品の仕分け・搬出もお手伝いします。
◆安全性の確保: 基本的に二名体制で搬出、必要に応じて養生を行います。
◆清掃作業: ハウスクリーニングのご提案も可能です。
また、不用品回収サービスを利用する際に注意すべきポイントは、不用品の物量や大きさによって費用が変動するため出張見積もりを利用し見積もりを取得すること、悪徳業者を見分け依頼しないことです。
お助けLIFEのサービススタッフは、お客様のご要望に合った不用品回収プランを提案し、安心・安全・環境に配慮したサービスを提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
不用品回収は一般的に外部の専門業者に依頼するため有料サービスになります。主にご自宅で不用品を仕分ける作業・搬出作業などが含まれています。
不用品が買い取り可能な物だった場合、作業費と相殺できる可能性はあり、結果的に無料になることもあります。
不用品回収でリサイクル家電も取り扱いが可能です。テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンは、家電リサイクルの対象品目となり、使用者が処分時に収集運搬費用やリサイクル料を支払うことになっています。
また小型家電リサイクル法も制定され、ご家庭で使用される家電品はリサイクルが推奨されています。
お助けLIFEはこれら全ての不用品を適切に処分する方法をご案内しています。
お助けLIFEでは「17の目標」のうち、特に「目標12」に取り組んでいます。
当社(合同会社あいの手 所在地:〒183-0005 東京都府中市若松町4-34-40)は、その業務に関連して、個人情報を収集、取得することがあるため、個人情報の利用目的を公表します。
2. 個人情報の利用目的について 当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。当社及び第三者の商品等の販売、ご案内、発送、サービス提供のため当社及び第三者の商品等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含む。)のため本人確認、認証サービスのためアフターサービス、問い合わせ、苦情対応のためアンケートやキャンペーンの実施をお客様にお知らせするためマーケティングデータの調査、統計、分析のため決済サービス、物流サービスの提供のため新サービス、新機能の開発のためシステムの維持、不具合対応のためその他当社の各サービスにおいて個別に定める目的のため
3. 個人情報の提供について 当社は、お客様の事前の同意がある場合、または、法令に基づく場合、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を委託する場合等、法令により許される場合でない限り、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。
4. 個人情報の開示、訂正、利用停止等 お客様がご自分の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等を要望される場合、下記5の当社お客様連絡窓口までご連絡くださるようお願いいたします。お客様から開示の求めを受けた場合、当社は、お客様ご本人の求めであることを確認させていただいたうえで、法令の定めるところに従って、これに応じるものといたします。
5. お問い合わせ先 本ポリシーの内容、その他当社の個人情報の取扱いにつきまして、ご意見、ご質問等がございましたら、当社お客様相談窓口(0120-963-348)ご連絡くださいますようお願い申し上げます。当社は、お客様から当社の個人情報の取扱いについて苦情のお申出を受けた場合、適切かつ迅速に対応するものとします。
6. プライバシーポリシーの更新について 当社は、プライバシーポリシーを変更する場合があります。プライバシーポリシーに重要な変更がある場合には、サイト上で告知します。
本ページをその都度ご確認の上、当社のプライバシーポリシーをご理解いただくようお願いします。